誰でも無料

【知育シール貼り】見本と同じ模様を台紙に作って空間認知力向上!!パターンシール貼り

seal-pattern
アシスティ

空間認知能力の向上は、子どもが成長する過程で非常に重要な要素です。なぜなら、認知能力が高まることで、学習はもちろん、日常生活においても多くの変化が見られるからです。たとえば、子どもがブロックやパズルで遊ぶ際、どのピースがどこに合うのかをすぐに見つけられるようになったり、外出先で迷わずに目的地に到達できる方向感覚も身につけることができます。さらに、この能力は問題解決にも役立ちます。

シール貼りプリントができるようになったら、その力を応用して空間認知能力を向上させる「模様シール学習」に挑戦してみましょう。このプリントは、縦横3マスづつの全9マスに見本と同じシールを貼るというシンプルな方法で、子どもたちの認知能力を飛躍的に向上させます。
また、台紙のマスを正方形しているため、ひらがなを書く際のバランスをとる感覚も自然と身に付くことができます。

このプリントは無料で印刷できるので、ぜひ子どもと一緒に楽しみながら認知能力を高めてみてください。

アシスティでは、【はじめて】の体験でも楽しく達成感を持つことができるプリントを無料配布しています。

認知能力を向上させる模様シールプリント

種類
  • 台紙
  • シール1色空白あり
  • シール2色空白無し
  • シール3色空白無し
  • シール4色空白無し

学習方法

模様シールプリントの学習方法
  1. 台紙・子どもの発達に合わせて見本を印刷
  2. 点線をはさみで切る
  3. 見本を提示して、台紙に同じ模様を作る
  • 印刷したプリントをラミネートするとシールをはがして使えます。
  • ラミネートした物を切ってマジックテープを付けて使うこともできます。

模様シール貼りプリントの台紙

seal-pattern1

認知能力の向上簡単(シール1色空白)

🌟 ここから先は会員登録で利用できます 🌟

今なら4月30日まで無料で使い放題!!

LINE登録特典はこちら

  • プリント5種類509枚使い放題
  • 教員/保護者別のお悩み12選解決
  • 子どもが夢中になるアプリ紹介
  • LINE登録限定動画
  • あなたは何タイプ?教員の強み診断
友だち追加
seal-pattern8
seal-pattern9

認知能力の向上(シール2色空白無し)

認知能力の向上(シール3色空白無し)

認知能力の向上(シール4色空白無し)

子どもの認知能力を向上させるだけじゃない!!模様シール貼りプリントの効果

認知能力の向上

  • パターン認識: 子どもは元の9マスの模様を見て、新しい9マスに同じようにシールを貼るります。これはパターン認識能力を高める良い練習です。
  • 記憶力: 元のマスの配置を覚え、それを新しいマスに再現する過程で記憶力が鍛えられます。

創造性と想像力

  • 子どもは自分自身で新しいパターンを作成することもできます。そういった活動は子どもの創造性と想像力を育成します。

数学的思考

  • 9マスという制限された空間でシールを配置することは、対称性、順列、組み合わせなどの基本的な数学概念に自然と触れることができます。
学習に躓きのあるお子さんや、学習が難しいお子さんに、
特別支援学校で行われる学習が
【簡単に】【いつでも】【どこでも】【誰でも】
学習可能な将来を目指しています。
特別支援教育が必要なお子さんに届けられるようX(旧Twitter)やその他SNSでご協力お願い致します。

記事URLをコピーしました