まなとも会員の方は、登録アドレスにクーポンやお知らせを送らせていただいています。【迷惑メール】として振り分けられていないかご確認をお願いします。

【無料コンテンツの利用】
システィの無料コンテンツにはパスワードがかかっています。
パスワードは公式LINEの友達追加で無料でゲットできます!

友だち追加

【限定コンテンツの利用】
その他のコンテンツは、まなとも広場の会員限定コンテンツです。
現在プレオープンのため、50%オフ!
まなとも広場に興味がある方はこちらから!

有料コンテンツを見る
有料コンテンツを見る

山田康太
山田康太

【NEW11/21】数の合成②猫足し算【簡単】:数字と数量を結びつける足し算!!足し算の一番最初におすすめ!!

山田康太
山田康太
ブログ
PR

教員の副業・転職は執筆活動のブログがおすすめ理由3選コツも紹介

教員にブログがおすすめな理由
アシスティ
アフィリエイト・アドセンス広告を利用しています

 教員をしていると、異業種に転職をして教育業界以外の仕事をしてみたい。副業で自分の好きなことをやってみたい。スキルをつけたい。もっと収入が欲しい。副業がバレるのが怖い。と思ったことはありませんか?そんな人にはブログがおすすめです!!

 この記事を読むことで

  • 教員にブログがおすすめの理由
  • ブログのメリット
  • ブログで成功させるためのコツ&無料相談

を知ることができます。

 私は、特別支援学校で14年間教師として働いてきました。学年主任や分掌主任、研究発表なども行っていました。私は教員として働くことに楽しさを感じていましたが、30代になり家族ができると、このような悩みもありました。

  • もっと自分の好きなことをしてみたい。
  • 新しいスキルを付けて学校で唯一無二の存在になりたい。
  • 副業でもっと収入をあげたいけど、副業していいのかわからない。
  • 教師が行うことのできる副業に挑戦したい。
  • 自分の力で稼いでみたい。

 私は、こういった悩みを解決するために副業や転職、オンラインサロンやプログラミングスクール、ゲーム開発、投資など様々なことに挑戦してきました。その中でわかったことは、教員も可能な範囲での副業が可能でること、また転職サイトや転職エージェントを利用した転職も可能であることということで。そして、その副業や転職で後悔をしないためにも、最初はブログが断然におすすめだという事です。
 ブログは、公務員である教員のリスクを最小限に抑えて、収益を伸ばしながら、たくさんのスキルを身に付けることができます。また「見られるブログ」にするためには、コツがあります。この記事の最後には私が実際に行ったブログを成功させるための体験談やコツも紹介します。

あわせて読みたい
【最短10分開設】WordPressブログの始め方を初心者でも分かりやすいように図を使って解説!!
【最短10分開設】WordPressブログの始め方を初心者でも分かりやすいように図を使って解説!!

教員転職や副業にブログがおすすめの理由3選

 教師が新しく何か始めるにはブログが最もおすすめです。その理由を紹介します。

おすすめ理由3選

ほぼリスク無し初めて、成功すれば教員を辞めても収入がある

 公務員である教員は、原則副業が禁止されています。ですが、認められている副業もあります。認められている副業については、改めて紹介します。

情報発信として行うことができる

 ブログでは、収益を生むことはが可能です。なので、公務員である教師は給料以外で収入を得ることは原則できません。しかし、ブログでは収益を発生させる広告掲載や商品紹介などを行わなければ、SNSの投稿と同じように、情報発信として始めることができます。情報発信を行っていくと、だんだんとブログが読まれるようになってきます。ブログが読まれるようになってくると、Googleからの評価も高くなり、新しい記事もたくさんの方に見てもらいやすくなります。

 ブログだけで教員以上の収入を得ている方もたくさんいます。もし、あなたが情報発信として使用していたブログが月に数万人の方に見られるようになった時に、収益が発生する設定(リンクを貼る)にすることで、十分な収益が見込める可能性があります。そうなれば教員を辞めてブログで独立することが可能です。

 ブログで稼ぐには、商品を紹介してその紹介料を受け取る「アフィリエイト」という方法やブログに広告を貼って報酬を受け取る「アドセンス」という方法があります。それそれの詳しい仕組みについては、改めて紹介します。

学校に副業として認めてもらいやすい

 先ほども書きましたが、原則教員の副業は禁止されています。しかし、中には教員が可能な副業もあります。

教員が可能な副業(条件があります)
  • 不動産投資
  • 株式・FX
  • 講演・執筆活動
  • 小規模農業
  • 家業の手伝い

    *「信用失墜行為の禁止」「守秘義務」「職務専念の義務」は守りましょう。

 私は仕事を辞めた後に、ブログで収益が発生が可能な設定を行いました。ですが、校長の許可を得ることで勤務を続けていても副業をすることも可能です。もちろん認められないケースもありますが、その中でも教育についての情報発信について許可をもらってブログ運営をしている方もいるようです。また、ブログに収益を発生させるアフィリエイトや広告を載せることはできませんが、ブログ運営をしている人に届いた仕事の依頼は、許可をもらうことで引き受けることが可能です。
 
 実は、副業を解禁した自治体もあります。働き方改革により副業解禁の方向になっています。解禁から始めるよりも今から始めた方が、先行者利益を受けることができます。
 また、ブログに関しては、ブログを立ち上げた期間が長ければ長いほど書いた記事が評価されやすくなります。そういった意味でも、ブログは早く始めた方が得と言えます。

簡単に始めることができる

 教員は授業準備や行事の計画、保護者連携、評価、研修など仕事が多岐に渡り、なかなか自分の時間を確保することができません。そんな教員にもブログは始めやすいです。

知識が無くても最短10分で始めることができる

 新しく何かに挑戦する場合、開始までの準備に時間がかかってしまうものを選択してしまうと、始める前に諦めてしまいます。 
 ブログは、プログラミングの知識が無い初心者の方でも一人で簡単に始めることができる環境が揃っています。最短10分で、初めての記事を書き始めることができます。「まずやってみる。」がすぐにできるのは、忙しい教師の方にとってとても始めやすいといえます。
本を読んだり色々調べていて時間がかかってしまいます。この記事でブログの立ち上げ方を誰でも分かるように図解入りで簡単に解説をしているので合わせて読んでみてください!!

図で簡単解説
【最短10分開設】WordPressブログの始め方を初心者でも分かりやすいように図を使って解説!!
【最短10分開設】WordPressブログの始め方を初心者でも分かりやすいように図を使って解説!!

初期費用・運用コストが圧倒的に安い

 初心者の方がブログを始める時にかかる初期費用は、約2万~3万円(一年目)です。また二年目以降の維持費は1万5000円程度になります。ブログは記事を書くだけでなので仕入れをする費用もかからず、収益が発生した場合には、高い利益率となります。
 また、とりあえず始めたいという方には無料でブログを始めることができるプラットフォームもあります。ただし、本気で稼ぎたい方はWordpress(ブログを自分で作成できるシステム)を使うのが近道です。

隙間時間・場所を選ばない

 ブログは、最短10分で始めることができ、またWi-Fiが繋がるところであればPCを持ってどこでも執筆することができます。PCが無い時には、スマホに打ち込んでそれを貼り付けるだけで記事を完成させることもできます。

AI(Chat GPT)で一瞬で記事ができる

 最近ではAIがとても発達しているためAIで文章を作ることもできます。文章作成におすすめのAIはChat GPTです。Chat GPTを使用すれば、一瞬で記事を作成し量産することが可能です。使い方もとても簡単なので、ブログを始める人の力強いパートナーとなってくれます。
 AI以外にも記事を外注してライターの方に書いてもらうこともできます。

教員の強みを活かすことができる

 ブログでは教員の強みを活かすことができます。具体的には、

授業で行っていることを活用することができる

 先生であるあなたは普段から、児童生徒に授業を行っています。授業では導入部分で児童生徒の関心を引き付け、展開部分で学び、まとめで振り返りや定着をさせます。その中では、児童生徒に分りやすいように、発問を工夫したり、具体例を示したり、視覚支援や教材を用いたりします。この考え方は、ブログを書く上でとても重要になります。

 ブログを読みに来る人は、悩みを解決すためにブログを読むことが多いです。悩みを解決するための授業を行うと考えると、ブログを書くハードルはとても低くなるのではないでしょうか?

分かりやすい言葉で説明することができる

 先生は普段から児童生徒を対象に授業を行います。児童生徒は、今までに知らなかったことを授業で新しく学ぶため、教員のみなさんはできるだけわかりやすい言葉を使って表現します。実際に私がブログを書いていて周りの方にから「難しい内容を簡単な言葉で説明していてわかりやすい。」と言われたことがあります。
 これは、なかなか他の業種の方には難しいようで、児童生徒を対象としている先生だからこその強みと言えます。


専門分野を活かすことができる

 音楽の教員や国語の教員など、その教科に特化した内容を発信することができます。専門分野で深い内容を発信することで、他のブログと差別化することができ、独自のブログとして注目を集めることができます。専門性(権威性)の高い内容や独自性の高いコンテンツはGoogleに評価される重要な要素です。

オリジナリティを出しやすい

 先ほどの専門分野に並び、先生は自分が書くブログにオリジナリティを出しやすくすることができます。これは、成功するためのコツにもなるのですが、ブログでは誰でもかける内容ではなく、その人しか書くことができない独自の内容を書いていくことがたくさんの人に読まれるために必要になります。
 先生は、ブログの内容に「教育の視点」としてあなたの体験談を加えることで、他のブログにない記事を書くことができます。
 やり方は簡単です。これは私の体験談になりますが、私にはプールに通っている娘がいます。娘のプールを見ていると仲の良い保護者の方が「うちの子は顔を付けることができない。」と言われました。それに対して私は「でも、この前は口までしか付けることができなかったけど今回はコーチと一緒に鼻まで付けることができたよ。」と話をすると、「そんなところに気が付かなかった。」と驚かれました。教員をしていると周りは先生ばかりなのでなかなか気が付くことはできませんが、先生だから気が付けるポイントはたくさんあります。そしてそのポイントをブログに入れることで、あなたが先生として体験した内容は、あなたにしか書くことができないオリジナリティを出すことができます。

 「発信する内容✕教育の視点」を掛け合わせたり、さらに自分の専門性を掛け合わせたりするとどのようなことが発信できるか考えてみましょう。

転職でブログをするメリット3選

ブログを始める事でのメリットを3つ紹介します。

メリット3選

収益モデルが優秀

上限無く稼ぐことができる

 ブログで稼がれている方の中には月に100万円,1000万円以上ブログだけで稼がれている人もいます。もちろんそこまで行くにはかなり本気で取り組まないといけませんが、絶対不可能というわけではありません。公務員の場合、給料は固定ですが、ブログの場合はやった分だけ成果に繋がる可能性があります。

書いた記事はストックされ不労所得になる

 ブログでは、書けば書くだけ記事が溜まっていきます。書いた記事の中の10記事がそれぞれ月に1万円の収益を生むことができた場合、その記事は資産となり、次の月も安定して10万円の収入を生んでくれる可能性があります。たくさん読まれる記事を書くことさえできれば、書いた記事が積み重なり、自動で収入を得ることのできる不労所得を得ることができます。

自分に商品が無くても稼ぐことができる

 ブログでは、自分の商品が無くても収益を生み出すことができます。

方法は二つあり

アフィリエイト
  • 企業が販売している商品をあなたのブログで紹介(リンクを貼る)する。
  • ブログが読んだ人が、あなたのブログから(リンクを踏んで)商品を購入する。
  • 紹介料として収益が発生する。
アドセンス広告
  • ブログに広告を載せる。
  • 広告がクリックされたら収益が発生する。

どちらも、自分の商品が無くても収益を生み出す仕組み仕組みです。もちろん自分の商品を持っている場合は、それを販売すことも可能です。このように、誰でも簡単に収益化をするための仕組みを作ることができます。

ブログサイトを売ることができる。

 ブログを始めたけど、やっぱりやめようと思った時には、そのブログを売ることもできます。ある程度見られているブログの方がもちろんいいですが、ブログは開設した期間が長い方が強いので、一定の需要はあります。最終的にはブログごと売ることもできるというのもメリットの一つです。また、売らなくても運営していた実績のあるブログは時がたつと長く運用していた評価されているブログになるため、もう一度始める時にはより評価されやすいブログとなっています。

スキルが身について成長する

ビジネススキルが身に付く

 ブログを書いていくと、「この記事は誰の悩みを解決しようか?」「どうやって最後まで読んでもらおうか?」「キーワードはどうしたらいいか?」「商品を買ってもらうには、どういう記事を書いたらいいか?」などの考えを身に付けることができます。特に商品を売ったり利益を出すという考えは、教員を行っている時にはなかなか身に付くことができないスキルです。こういったビジネススキルを身に付けブログで稼ぐことができれば、転職することにも役に立ちます。また、教員にビジネススキルを持つ人は圧倒的少ないので、ビジネスの視点で物事を考えることができるようになり、他の人が気が付かない部分も見えてくるようになります。

文章を書くスキルが身に付く

 ブログは記事を書いていくので、文章力を高めることができます。これは、とても重要なスキルで、もし仕事がなくなってもこのスキルさえあればどんな商品も売ることができます。また、ネットで仕事を受けることができるクラウドワークスやランサーズでも、文章を一文字〇円で仕事を受注することもできます。ChatGPTなどの文章を作成できるAIが出てきたからこそ、人間にしかできない表現や伝わりやすい文章を書けるということはとても需要なスキルとなります。

知識が増える

 ブログを始めるということは、知っている情報や経験をわかりやすくアウトプットをしていくということです。教員でも授業という形でアウトプットをしていますが、対象が変われば伝え方も変わってきます。また、知っている情報だけでなく知らない情報は、必然と調べるようになります。なので、ブログを始めることで、新しい情報を取り入れながらブログにアウトプットする習慣ができ、知識量が増えていきます。新しい知識を授業に活用することもできます。

ブログで評価される

ブログを始めると、Googleが提供しているアナリティクスという設定をするだけで、どれだけの人に読まれたかをリアルタイムで確認することができるようになります。もちろん最初はなかなか見られませんが、続けていくとだんだんと読まれる数が増えていきます。
 教員では、普段の授業でどれだけいい授業をしても、管理職が見ていない場合評価に繋がりにくいと私は感じていました。また、評価される明確な基準があるわけでもありません。
 ですが、ブログは違います。自分が頑張った分だけ成果を出すことができます。もし成果が出なかった時にも自分でその課題を考えて改善することで、たくさんの方に見てもらえる記事にすることができます。日々読まれる数が増えていくのは、モチベーションを高く保つことに繋がります。
 月に100人読んでくれた場合、自分の考えを100人に共有することができたということです。ブログをしていなければ100人に自分の意見を共有するということはなかなかできません。また、ブログを読んでファンになってくださる方もいます。こういったことは教員では難しいので、ブログをするメリットの一つと言えます。

ブログ成功のコツ&無料アドバイス

成功に繋げるポイント

 最初は良い記事を書いても、たくさんの方に読まれるということは少ないですが、私はある方法で1月目から約2000人に読まれることができました。私の体験談をもとに成功のコツを紹介します。この方法はかなり再現性が高いと思うので、どなたでも最初から一定の数の方にブログを見てもらうことが可能です。

自分の興味のあるコミュニティに参加する

 私が実際に1月目から約2000人の方に読んでいただいたブログを作ることができたのは、あるコミュニティに参加したからです。
 そこで、そのコミュニティの公式ブログを立ち上げさせていただきました。こう聞くとかなり難しそうですが、全くそんなことはありません。

 今は、オンラインサロンや無料のコミュニティのように誰でも入ることのできるコミュニティがたくさん存在します。そのコミュニティの公式サイトや応援サイト、情報発信サイトなどを作ってみましょう。

 やることは簡単でコミュニティの運営の方にDMで
「私はブログを運営しています。このコミュニティが好きでこのコミュニティについての発信をしていきたいと考えています。無料でブログを作らせていただいてもいいでしょうか?案としていくつか記事を書いてきました。ご確認お願いします。」
というような内容と記事を一緒に送ります。
もちろん自分の実績などあればそれを書いてもいいです。また、そのコミュニティの中で発言をしたり注目されているとより運営の方からOKの返事をもらいやすくなると思います。

運営からブログを書いていい許可がおりれば、まずはそのコミュニティに向けて情報を発信することができます。コミュニティの方はその情報を読んでくれる確率がとても高いので、SNSを利用して記事を書いたことを拡散してもらうのも効果的です。

教員の副業・転職でブログをおすすめするまとめ

 いかがだったでしょうか?結論としては、教員の方はブログを始めることが本当におすすめだということです。そしてブログをするなら早く始めた方が有利ということです。ブログを始めることで自分の好きなことを表現しながら、新しいスキルをつけ、収入をあげることが可能です。また、収益化をしなければ情報発信として始められることもでき、たくさん見られるようになった時に本業としてブログをやっていくこともできます。

 ブログの始め方について詳しく説明をしているので、ぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【最短10分開設】WordPressブログの始め方を初心者でも分かりやすいように図を使って解説!!
【最短10分開設】WordPressブログの始め方を初心者でも分かりやすいように図を使って解説!!
学習に躓きのあるお子さんや、学習が難しいお子さんに、
特別支援学校で行われる学習が
【簡単に】【いつでも】【どこでも】【誰でも】
学習可能な将来を目指しています。
特別支援教育が必要なお子さんに届けられるようX(旧Twitter)やその他SNSでご協力お願い致します。

記事URLをコピーしました